こころとからだが喜ぶウェルネスメディア「知ってハレばれ」がオープン

こんにちはミノッテです。 本日は皆様に嬉しいご報告です💕

ファミワン×リボン食品(ミノッテ)の共同メディアについてのご案内です。

こころとからだが喜ぶウェルネスメディア「知ってハレばれ」10月9日(水)に公開記念されました✨


女性のライフステージによってさまざまな悩みが生じることがありますよね。
5つテーマ(生理・PMS/妊活・不妊治療/妊娠・出産/育児・更年期)を軸として、医師や看護師などの専門家からのアドバイスやインタビュー記事などを発信する「前向きな気持ちで毎日を過ごすためのヒント」を発信するウェルネスメディアになります。

みなさまが自分のカラダに向き合うときに、そっと寄り添えるお守りのようなサイトになればいいなと考えています。



それに伴い、10月11日(金)にメディア公開記念イベントを開催致します。
リボン食品からは、筏社長、ファミワンからは石川社長、ゲストに、SNS総フォロワー数20万人以上のママ界のエンターテイナー「バブリーたまみ」さんをお迎えして、トークセッションを行います。💕


皆様には、Youtubeでオンライン視聴いただけます🎶


当日、ご覧いただいた方へのプレゼントもご用意しております🎁
ぜひ、ご参加お願いいたします☺
 
 


■メディアサイト (10月9日(水)16:00公開)
https://harebare.site/
 
■イベント視聴URL (10月11日(金)12:00-13:15)
アーカイブでご覧いただけます!!
https://www.youtube.com/live/-obx69n-0Qg
 
■オープンお知らせプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000453.000014333.html

 


■リボン食品およびフードブランド「Minotte」について

リボン食品は、1907年(明治40年)に日本で初めてマーガリンの製造・販売を始めて以来、食のパイオニアとしてユニークであり続ける会社です。2021年10月に、女性の心身の変化に寄り添うフェムケアフードブランドフードブランド「Minotte」を発表。女性に嬉しい栄養素やキレイ素材等を美味しく手軽に摂れるパンやスナックなどをオンラインサイトにて展開しています。女性にとってよりよい社会づくりへの貢献のため、2023年にはクラウドファンディングで集めた支援金をもとに「一般社団法人日本女性財団」の法人会員となり、運営をさらに強化しています。

Minotte公式サイト:https://www.minotte.jp/

<会社情報>
リボン食品株式会社
所在地 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
代表者 代表取締役 筏 由加子
創業年 1907年(明治40年)
URL https://www.ribbonf.co.jp/


■ヘルスケアサポート「ファミワン」の概要

組織全体の風土づくり × 当事者の個別サポートの二軸でご支援

福利厚生サービス「ファミワン」は、「専門家によるセミナー/研修を通じての従業員のリテラシー向上や社内風土の醸成」、そして「オンライン健康相談による従業員個々のサポート」の両側面から、企業の健康経営や両立支援の促進、女性活躍推進を支援します。


「ファミワン」導入企業の社員/従業員は、オンライン上で時間や場所を選ばず、社外の看護師や心理士、キャリアカウンセラーなどの有資格者に多様なテーマについての相談が可能です。匿名でかつ内容を会社に知られずに相談できる環境を提供することで、心理的安全性を高めるとともに従業員満足度の向上が期待できます。さらに、早期に悩みを相談し自身の身体や心の状態に気づくことで、行動変容を促し、不調を未然に防ぐ効果も期待できます。

また、全従業員を対象に、プロフェッショナル講師陣によるセミナー/研修を提供し、会社全体のリテラシーを高めます。特に女性特有の健康課題に対しては、約7割の女性従業員が上司・周囲の理解を望んでいます*1。管理職や支える側の従業員など、当事者以外へ正しい知識を提供し、理解を促すことで支援の幅の拡大に貢献します。セミナー/研修のテーマは、各社のニーズや課題感に応じてカスタマイズ*2が可能です。

2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムの提供を開始。小田急電鉄やTBS厚生会などへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、世田谷区、広島県三原市、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。(※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません)
▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス https://famione.com/benefit
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」 https://famione.com/local/

*1 出所:働く女性のウェルネス向上委員会HPより(東京都実施,2023-5,都内で働く女性3500人+企業担当者200人へのアンケート調査結果)*2 不妊治療の基礎知識、卵子凍結などプレコンセプションケアの啓発、月経・PMS、更年期などの健康課題、ライフプランや人間関係、メンタルケアまで多彩なテーマに対応

<会社情報>

株式会社ファミワン
所在地〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表者代表取締役 石川 勇介
設立日2015年6月1日
URLhttps://famione.co.jp/
・ファミワン ヘルスケア相談 https://lp.famione.com/
・不妊治療net https://funin-info.net/
・卵巣年齢チェックキット FCheck https://fcheck.famione.com/
・子宮内フローラCHECK KIT https://flora.famione.com/

▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス https://famione.com/benefit
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」 https://famione.com/local/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

関連コラムcolumns

「Biople」「Biop」春の限定コラボオーツクッキー新発売♪

春限定パッケージ コラボオーツクッキー2種が新発売♪ コスメキッチンのマッシュビューティーラボが手掛ける、オーガニックライフの中で、内側から輝くようなエネルギーのある美しさに導いていくブランド「Biople」と、“立ち寄るお店で、からだは変わる。”をコンセプトにした新たなセレクトショップ「Biop(ビオップ)」と「Minotte」の第三弾の春限定コラボオーツクッキーが新発売🎶

もっと読む

「3月14日」は何の日かご存じですか?🌛

皆様こんにちは!おだやか世代のももです♪ さて、本日3月14日は…「世界睡眠デー」です!  世界睡眠デーとは 睡眠の重要性を認識するため、そして睡眠に関する問題に目を向け改善行動を促進するために、世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が3月の第三金曜日に制定した記念日。※1また日本では睡眠健康推進機構と日本睡

もっと読む

「世界睡眠デー」キャンペーン開催予定💤

/【期間限定】対象商品 25%OFF✨\ 2025年3月14日は世界睡眠デー💤 皆さんに癒しの眠り空間を提供したい…というMinotteスタッフの想いから、対象のピローミストを25%OFFで販売! 枕にシュッと吹きかけておやすみ前の癒しタイムをお過ごしください🌟 【期間】3月14日(金)10:00~3月21日(金)17:00【詳細】対象商品 25%OFF【対象商品

もっと読む

糖質89%OFFのブレッドデイリーふんわりブランパン新発売🍞

ふわふわもちもちな超低糖質パン🍀「ブレッドデイリー ふんわりブランパン」が3月12日に発売いたしました💝 姉妹ブランド”低糖工房”で大人気商品だった「ふんわりブランパン」が低糖工房閉店につき、Minotteにお引越し! 一般的なロールパンと比較すると...なんと、糖質89.0%OFF😲✨健康素材のふすま粉を使用したふわふわモチモチパンで、毎日食べられるようにふすま独特のクセが

もっと読む

栄養士の私が伝えたい「葉酸」について

こんにちは! Minotteスタッフ おだやか世代のなつです🍉 前回のコラムでは、「鉄分」についてお話ししましたがいかがでしたでしょうか?少しでもみなさまの疑問やお悩みに寄り添えられていたら嬉しいです😊 今回お話しする栄養素は、将来妊娠を計画されている方や妊娠初期の方が耳にする機会の多い「葉酸」についてです! 色々な媒体を通じて “妊娠には葉酸が大切!“などと耳に

もっと読む

美味しく亜鉛を摂れるアーモンドのデニッシュロールが発売!

創業117年の歴史を誇るリボン食品株式会社(大阪市、代表取締役社長:筏 由加子)が運営する、女性の心身の変化を食でサポートするフェムケアフードブランド「Minotte(ミノッテ)」は、2025年2月3日(月)より新商品『アーモンドのデニッシュロール』を発売いたします。■不足しがちな亜鉛を美味しく摂れる『アーモンドのデニッシュロール』 アーモンドのデニッシュロール

もっと読む

はつらつ世代の「プレ更年期」の悩み解消!?😿

こんにちは!スタッフ“はつらつ世代”のねこ🐱です。 40代後半の今の悩みや心配といえば!NO.1はアレですよね? /老眼~👀\     \更年期💦    / /膝の痛み~😢\ 本当に色んなことがでてきそうですが…(笑) 友達との会話も、キャッキャッしていたコイバナや悩みまくった仕事の相談…から、今は、カラダの心配、老後の心配、旦那のグチ、韓ドラの話

もっと読む

おだやか世代に知ってほしい「プレコン」とは?

「プレコン」ってなに? こんにちは!おだやか世代のももです🐶 突然ですが、皆さんは「プレコンセプションケア」という言葉をご存じでしょうか?私は最近この言葉を知ったのですが、プレ(pre)は「~の前」、コンセプション(conception)は「受精・懐妊」つまりプレコンセプションケアとは「おなかに新しい命を授かる前のヘルスケア」という意味を指しています。少し長いので、以下「プレ

もっと読む

「からだにいいこと大賞2024 優秀賞」を受賞しました🏅

こんにちはMinotteです🥖 女性のための健康雑誌『からだにいいこと』で開催中の「本当にからだにいい」と認定した商品・サービスに贈るアワード「からだにいいこと大賞2024」でミノッテの「ブレッドデイリー[毎日食べたいひよこ豆パン]」が、446 のエントリー商品の中から「優秀賞」を受賞しました👋 【中からケア部門】優秀賞https://www.karakoto.com

もっと読む